2022-09

ロードバイク機材

ツールケースにバルブエクステンダー追加

50mmハイトのホイールを購入したので60mm長のバルブがついたチューブにしたのだけど、微妙に携帯ポンプが挿しづらいことに気づき、いざという時用にバルブエクステンダーを2種類買った。
ロードバイク用工具

突っ張り棒でロードバイクのホイールハンガーをDIYする

部屋のデッドスペースになってる部分を利用してロードバイクのホイールをぶら下げられるハンガーラックをDIYしてみた。
ライド記録

【夏休み】山梨サイクリング 2日目(昇仙峡 荒川ダム)

山梨旅行2日目。宿をとっていた本栖湖から甲府市の方へ向かう。河口湖付近は涼しかったので2日目もきっと快適かなと思ったら全然そんなことなくて、めちゃくちゃ暑かった。さすが山に囲まれた盆地...なめてた。
ライド記録

【夏休み】山梨サイクリング 1日目(河口湖周回)

今年の夏はお盆休みを一週間ほどずらして取得し、2泊3日の山梨旅行に行ってきた。サイクリングをメインにした旅行にしようと思い、この時期でも涼しくて極力平坦な場所を探したところ、河口湖周辺が良さそうとなり山梨へ行くことにした。
ホイール

vision team 30 DBのフリーハブボディをダメにしたので交換したい

スプロケを取り外して清掃した後に、11Tのギアを正しい溝にセットできておらず、斜めに取り付けてしまっていた。ショップで見てもらったところ、スプロケットの溝が潰れた?ようで、結果としてフリーハブボディを再起不能にしてしまった…。ショック......
ホイール

アルテグラの50mmハイトホイールを購入(WH-R8170-C50)

アルミホイールからカーボンホイールへ完成車についてきたVisionのteam30というホイールを使っていたのだが、自分の不注意でフリーハブボディをダメにしてしまったため、新しいホイールを購入することにした。