ライド記録 【カーシェア】ロードバイクを積んで宮ヶ瀬ダムへ たまには近所以外をライドしようということで、カーシェアで車を借りロードバイクを2台積んで宮ヶ瀬ダムあたりへ行ってきた。 2022.07.10 ライド記録
サイクルコンピュータ Brytonのアウトフロントマウントにキャットアイのライト(SYNC CORE)を取り付けた 先日初めてのサイコンとして Bryton Rider S500を購入したら付属品の中にアウトフロントマウントがあって思いついた。 2022.06.28 サイクルコンピュータライトロードバイク機材
サイクルコンピュータ 初サイコンは BRYTON Rider S500を購入 この夏に地元(佐賀)に帰省する用事があるため、せっかくなら地元をロードバイクで走ってみようと思いGPS付きのサイクルコンピュータに興味が出てきた。 2022.06.25 サイクルコンピュータロードバイク機材
ロードバイク機材 2人ライド時の話しにくさはSENA PIで解決【ロードバイク用インカム】_2025/03更新 最近外をライドする際は奥さんと出かけることが増えたのですが、何度か走ってみて気づきました。「ライド中に会話するの難しくね...?? 」 2022.06.19 ロードバイク機材
メンテナンス 【BR-R561のブレーキ調整】ブレーキシューチューナー(YC-193)が便利だった 奥さんのロードバイク(VIA NIRONE7 105)が納車されて、初めてリムブレーキモデルに触れることになったんですが面白いですね。最初は恐る恐るボルトを閉めたりしてましたかが、だいたいの仕組みがわかると怖くない。加えて、ブレーキの調整に... 2022.06.11 メンテナンスロードバイク用工具
ロードバイク機材 奥さんのロードバイク BIANCHI VIA NIRONE 7 105 を購入 黒ベースのNIRONE 7 にしました自分のロードバイクを購入してからしばらく経ってこう思うようになりました。「ソロもいいけど夫婦でライドしたいな~」と。自転車に乗って色々なところに行けたら楽しいだろうし、なにより健康的ですよね。で一緒に検... 2022.05.29 ロードバイク機材
メンテナンス ディスクブレーキのロードバイク縦型輪行のやり方まとめ(R250超軽量輪行袋) ディスクブレーキのロードバイクを縦型輪行すべく、R250の超軽量輪行袋を買いました!【ロードバイクの電車輪行】R250の超軽量縦型輪行袋を買った輪行する際にこの記事を見ながら自分が作業できるよう、いくつかの動画を見ながら手順をまとめました。 2022.05.14 メンテナンスロードバイク機材
メンテナンス 【解決済】BIANCHI SPRINT DISC のスルーアクスルがねじ込めなくなった 結論先に結論を書いておくと、T20のトルクスレンチでスルーアクスルを受けるプレートを締めなおせば解決しました。 2022.05.04 メンテナンス
ロードバイク機材 【ロードバイクの電車輪行】R250の超軽量縦型輪行袋を買った もっと遠くへ行ってみたい → 輪行最近は100kmを超えるライドが徐々にできるようになってきたこともあって、近所を往復するのもいいけど、ロードバイクで色々なところへ行ってみたいなーと思うようになりました。何より輪行できると、遠出しても電車で... 2022.05.03 ロードバイク機材
zwift Wahoo KICKR x zwift で365日自転車に乗れる環境を作る 天気も気温も関係なく自転車に乗りたいBIANCHI SPRINT DISCを21年10月に購入したものの、まだ10キロ以上のライドは2回しかない!季節は夏から秋を通り越して冬になってしまった...。週末に限って天気は悪いし、寒いし、買い揃え... 2021.10.28 zwiftロードバイク機材