猛暑日が続く中で多少涼しい週末だったのと、ドイターのバックパック「レース EXP エアー」が届いたので試してみたくなり、急に思い立って都民の森へソロで行ってみた。
まずは多摩サイをひたすら漕いで立川へ。立川から昭島、あきるの市あたりを抜けてスタート地点とも言える武蔵五日市駅を目指す。
そこから約30kmかけて標高950mくらいまで登ると都民の森。途中には下りもあるので獲得標高は1000mくらいありそう。
調子に乗って自走したものだから、スタート地点の武蔵五日市駅までに力を使いすぎてしまった。いざ都民の森を登り始めるころにはすっかりバテてしまって大変…無理せずゆっくり登ることに。
最後の旧料金所あたりの登り返しあたりが一番辛くて足が攣りそうになったが、なんとか目的地に到着できた。STRAVAによると武蔵五日市駅から都民の森まで2時間半くらいかけて登ってたようだ。
少し休憩した後、復路へ。
30kmかけて登ってきただけあり、下ってる時間も長く気持ちよかった。汗冷えしたら困るとおもってもってきたウィンドブレーカーが役に立った(リュックに入れておいてよかった)。
とにかく疲れたので、次回は輪行するか車で来よう…と心に誓いながら帰宅。
STRAVAの走行データ
- 距離: 145.96km
- 獲得標高: 1,240m
- 移動時間: 7:12:54
10月に箱根のヒルクライム(ショート)に同僚とエントリーしてみたので、もう少し登れるようになりたいなー。