せっかく夫婦でロードバイクを趣味にしたので、近所を走るだけでなく景色のよいところにも行きたい。カーシェアは契約しているので車載して遠出できるように色々とグッズを買い揃えたので記録しておく。
この記事の目次
とりあえずミノウラのヴァーゴ買っておけば正解っぽい
「ロードバイク 車載」とかで検索すると、だいたいミノウラのヴァーゴって製品が薦められていた。
ヴァーゴは車にガッチリ固定する器具ではないので、レンタルした車でも使いやすそう。
ということで詳しく調べてみた。
これがVERGO(ヴァーゴ)
調べてみるとヴァーゴには
- クイックリリースに対応したTFシリーズ
- スルーアクスルに対応したTAシリーズ
の2つがある。さらに何台車載するかで分類されていて、図にするとこうなる。
対応形式 | 1台車載 | 2台車載 | 3台車載 |
リムブレーキ用(クイックリリース) | TF-1 | TF-2-WH kit | TF-3 |
ディスクブレーキ用(スルーアクスル) | TA-1 | TA-2-WH kit | 該当なし |
我が家はリムブレーキ車1台、ディスクブレーキ車1台 なのだが、どれを買えば…?
我が家はリムブレーキ(クイックリリース)1台とディスクブレーキ(スルーアクスル)1台が混在していて、どっちを買えばいいのか…となったんだけど、結論としてはTF-2でもTA-2どっちを買っても良かった。
必要なオプションを購入することで解決する。
今回はTF-2(クリックリースタイプ)をベースとして購入し、ディスクブレーキ車に必要となるオプションを買い足すことにした。
結果、購入したものは以下になる。
購入したもの一覧
まずはVERGO TF-2(本体)と ホイールホルダー とアシストバー(ASB-10) の3つがセットになったものを購入。
あとはディスクブレーキ車をVERGOに固定するための12mmスルーアクスルアダプタと、
スルーアクスルのレバーがヴァーゴと干渉してしまうのでハイトスペーサーも購入した。
ちなみにスルーアクスルのアダプタはスルーアクスルのサイズによって、要不要が変わってくる。
- 12mmは別売りなので購入が必要
- 15mmの場合はTF-2に付属しているので購入不要
自分のスルーアクスルは12mmだったので購入が必要だった。
いざ実走してみる & 使ってみての感想
実際に設置するとこんな感じ。この車はスズキのソリオというコンパクトカー。サドルを下げる必要もなく車載することができる。
写真ではホイールサポートは使ってないけど、実際はリムブレーキ車の前輪を固定して使った。ディスクブレーキの前輪を固定する別売りパーツ(下記参照)もあるけど、座席の隙間においておけば特に困ることはなかったのでなくても大丈夫そうだった。
いざ運転してみると、ブレーキと発進時に多少前後に動く。車に固定してるわけじゃないので、そりゃそうだという感じ。
車内のどこかに自転車が接地している状態にすればほとんど動かなくなったので、積み込み方次第だと思う。
積み込んだときの安定感や、前輪を外すだけでよいという手軽さがとても良かった。前後輪を外す輪行と比べて準備時間が短くてストレスも少ないし、買ってよかった製品だった。
ということで、車載してロードバイクライフ楽しむぞ。