【クランクセット】FC-RS510を105 FC-R7000に交換した

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、完成車に付いているクランクセット(FC-RS510)4iiiiのPRECISION 3(R7000)の片側パワーメーターを取り付けたが…

結局見た目は大事だった

左右のクランクが違うことによるペダリングの違和感は全く無く、「パワー計測ができればOK」という気持ちで乗っていたのだけど、右と左で見た目が違うのがどうしても気になってしまい、結局クランクセットをまるっと交換することにした。

105 FC-R7000 クランクセット 50/34T(2x11S) を購入

パワーメーターがR7000のクランクなので、同じクランクセットを購入した。
50/34でもともと付いていたクランクと同じ歯数のものにした。

形状的に箱のサイズは大きめ

いざクランク交換

パワーメーターの取り付けでクランク交換は経験済なので、とくに困ることはなかった。

一通り外し終わったクランク類。

普段掃除しにくいBB周りも綺麗にしておいた。

R7000装着後。写真では伝わりにくいけど、マットと光沢の使い分けがある。AZのディグリーザーと相性が悪い?らしく加工が剥がれるとかいう恐ろしいレビューを散見するので、クリーニングのときは気をつけたい。

50-34で歯数に変更なし。

クランクセット変更による重量の変化

左クランクはパワーメーターに変更しているので、フロントのチェーンリングと右クランクの重さの変化を計ってみた。

  • RS510 : 640g
  • R7000 : 518g (-122g)

ということで、122gの軽量化となった。

ちなみに左クランクは以下の通り。

  • RS510 : 253g
  • R7000 : 197g (-56g)

単純にRS510からR7000のクランクに全とっかえするなら、122g + 56g = 178g 軽くなるようだ。

ということで見た目が統一されて気分すっきり。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA